top of page
  • 執筆者の写真956 Inc.

PHARE - 消防車両位置を共有

更新日:2021年6月17日

消防団の皆さんが速やかに現場に辿り着ける為の、位置情報共有サービス「PHARE(ファー)」の公開に向けて、株式会社956ではフィールド・テストを行っております。

消防団の現場到着をサポートするPHARE
消防団の現場到着をサポートするPHARE

いつ起こるかわからない火災に対して、仕事を中断しても火災現場に駆けつける地域の消防団員の皆様。


消防団の皆さんにとって出動要請のあった火災現場がどこなのか、分かりづらい時はあると思います。消防団の積載車や自家用車で駆けつける場合は目(煙)と音(サイレン)が頼りです。彷徨ったあげく到着が遅れたり、辿り着けない事もあります。これでは仕事を中断して出動した消防団員が報われません。


PHARE(ファー)は消防団員と出動消防隊員が協力して現場の位置を共有することで、消防団員のスムースな現場到着をサポートするWebサービスです。


消防団員のストレスの緩和
消防団の現場到着をサポートするPHARE

PHAREは特別な機器も用いずに、出動消防隊員と消防団員の協業で、出動現場の位置情報を共有する事ができます。


消防車両の位置を消防団員と共有
消防団の現場到着をサポートするPHARE

現場に到着した出動消防隊員からPHAREで数回操作していただくだけで、消防団員は出動現場の位置をPHAREを通じて地図アプリ上で知ることが出来ます。


QRコードを用いた位置情報へのアクセス管理(共有ガレージ管理)、ガレージへアクセスできるメンバー(消防団員)の管理はもちろん、車両の位置情報の「非公開設定」や車両の位置情報登録履歴等、PHAREは消防車両を管理する方向けの機能も提供しております。


PHARは公開に向けたフィールド・テストを行っております。また現在そのテストにご協力いただける消防署、消防団組織を募集しております。


評価期間は無料でお使いいただけますので、PHARE紹介ページのお問い合わせフォームから、フィールド・テストのお申し込みください。こちらからURLをお送りいたします。


共に消防団員のQOL向上を目指しましょう!

閲覧数:210回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page